太陽光パネルの設置前にフェンスを設置

IMGP1423ファイル縮小

太陽光発電所に設置されている主な設備は、

太陽光パネルやパワーコンディショナーなどの

高価な設備が多いです。

そのため、太陽光パネルやその銅線などを狙った盗難や、

パネルの破壊などのイタズラが時々発生するそうです。

 

太陽光発電所を運営する際には、

防犯フェンスや防犯カメラの設置などをし、

あらゆる対策をしていくことが重要です。

 

しかし、太陽光発電所の設置後に

侵入防止などの対策をする人が多い一方、

太陽光発電システムのイタズラや盗難は、

それらの設置前に発生することも

多いそうです。

 

関東地方で太陽光発電所の設置を手掛けている企業の方も、

太陽光発電所の資材を持ち込んだ直後に

盗難の被害に遭ったそうです。

 

空き地や遊休地に太陽光発電所を設置する前には、

太陽光発電の各設備(太陽光パネル、架台、フェンス等)が

一時的に野ざらしで置かれてしまう時期が発生するそうです。

まさにそのタイミングを狙われてしまったと話していました。

 

IMGP1453 - コピー

この写真のような状況が、とても危ないとのことです。

既に設置されている太陽光パネルの周囲にはフェンスが設置されていますが、

まだ設置前の資材は、ビニールシートが被せてあるだけです。

 

この状態では、トラックなどの車両でも近くに寄りやすいうえ、

誰が資材に触れても不思議ではありません。

 

 

太陽光パネルが設置されていない状況、

つまり、太陽光発電資材が運ばれてきたばかりの状態は、

他人にとっても「運び出しやすい」状態なのです。

 

実際に盗まれてしまった事例での目撃談によると、

犯人は作業着やヘルメット姿で

堂々と盗難をしていたそうです。

 

 

このように、太陽光発電を始める前から、

上記のような盗難やイタズラのリスクは存在します。

 

実際に太陽光発電システムを販売している

企業の担当者より、こういったことの対策を聞くことができました。

 

 

対策①:先に敷地の周囲にフェンスを設置してしまう

012

敷地内に太陽光発電設備を運び込む前に、

前もってフェンスを設置してしまうのはとても効果的です。

あるいは、資材搬入の直後にフェンスを設置すれば、

資材の運び込みもスムーズに行えます。

省コストで高耐久!「らくらくメッキフェンス」

 

 

対策②:防犯カメラを設置する

03-009--06

資材置き場の周囲などに防犯カメラを設置することで、

侵入者や不審者の撮影をすることができます。

その際、乾電池式の防犯カメラを使えば

設置工事をせずにスムーズな対策をすることができます。

AC電源と乾電池のどちらでも使える屋外用防犯カメラ「TRELシリーズ」

 

防犯フェンスと防犯カメラの良い所は、

太陽光パネルの設置前設置後に関わらず、

継続的に防犯ができることです。

 

毎日のように太陽光発電所を見回ることができればいいですが、

住居から離れた場所に太陽光発電所を設置している方も多くいます。

 

長期間安定的に発電を継続するためには、

盗難やイタズラの対策はし過ぎると言ったことはありません。

 

防犯にかけられる費用などを計算したうえで、

実施可能な対策を早めのタイミングで導入するのが良いのだと思われます。

省コストで高耐久!「らくらくメッキフェンス」

 

 

 

新提案:企業向け自家発電用太陽光発電システム


 

Fieldsaver.comを運営する(株)地域環境計画では、

企業向けの「自家消費型太陽光発電システム」のご提案を行っています。

また、生態系に配慮した土地利用やCSR活動など、

企業価値を高めるための取り組みについても併せてご提案可能です。

 

自社の敷地内で再生可能エネルギーを発電することは、企業の電気代削減に大きく貢献することができます。

また、化石燃料に頼らないクリーンな発電方法なので、二酸化炭素の排出削減にもつながり、環境保護にもつながります。

 

更に当店では、太陽光発電システムの構築に加え、

企業として取り組むCSR活動も併せてご案内することが可能です。

 

※社員の家族や近隣の住民を対象とした、自然環境学習の様子。

 

環境に優しい自家発電に加え、社員や近隣の方々と自然環境を交えた交流をする「CSR活動」は、現代の企業に求められるステータスとなっています。

当店では、企業敷地内の緑地の整備や、敷地内の自然の活用方法、近隣地域に向けた自然環境活動の提案など、企業の自然環境に関わるあらゆる活動をサポートすることができます。

 

特設ページ:企業向け自家消費型太陽光発電システム+CSR活動

お問い合わせはこちらから