「最終更新日:2022年1月31日」
屋外防犯製品の販売サイト「Fieldsaver.com」
屋外防犯製品の販売サイト、Fieldsaver.com(フィールドセーバードットコム)は、
太陽光発電所など屋外設備用の防犯フェンスとして、
省コスト&高耐久「らくらくメッキフェンス」の販売をしています。
商品ページは下のバナーより入ることができます。
太陽光発電所の省コスト&高耐久フェンス「らくらくメッキフェンス」
こちらの自動見積作成フォームを使えば、
フェンス見積書がすぐにダウンロードできます。
かんたん入力で見積書をダウンロード!「自動見積作成フォーム」
通常の見積依頼フォームはこちらです。
資材規格の変更や納入場所が複数になる場合は、こちらがオススメです。
Fieldsaver.comとは?
当店は、屋外設備周りの防犯として、
基礎工事不要の防犯フェンス「らくらくメッキフェンス」や
防犯カメラ等の販売をしています。
当店ではフェンスの販売だけでなく、
フェンスの施工方法や導入事例、
より防犯に効果的な方法など、
ブログで日々情報を発信しています。
当店限定商品「らくらくメッキフェンス」
当店では、屋外防犯フェンスとして、
「らくらくメッキフェンス」を販売しています。
太陽光発電所などの屋外防犯フェンスとして、多くの屋外設備の周囲に
設置されており、2022年現在で既に1300ヵ所以上の導入実績があります。
らくらくメッキフェンスの特徴
「らくらくメッキフェンス」の大きな特長として、
特別な工事が必要無いことです。
そのため、基礎ブロックなどの資材が必要無く、
かつ短工期で設置できるため、
フェンスの設置に掛かるコストを大幅に抑えることができます。
【設置方法】
①杭パイプを打ち込みます
②杭パイプに支柱パイプを差し込みます
③支柱パイプにパネル本体を設置します
④結束線でパネルを固定します
また、らくらくメッキフェンス本体の販売価格は、
従来のメッシュフェンスに比べると半額程度となっています。
※画像をクリックするとフェンス販売ページに移動します
<従来のメッシュフェンス:1mあたり 約3,000円~5,000円(税別)>
<らくらくメッキフェンス:1mあたり 約1,650円~2,290円(税別)>
短工期で省コストが特長の防犯フェンスですが、
もちろん高強度で設計されています。
※強度試験の様子
メッキ加工をしているため雨風による腐食に強く、
屋外環境で約25年を想定した設計となっています。
このように低価格と施工のし易さから、
・太陽光パネル、太陽光発電所の防犯フェンスとして販売
・屋外施設の防犯フェンスとして販売
・ゴルフ場などの敷地の侵入防止用フェンスとして販売
・私有地など侵入防止の防犯フェンスとして販売
・資材置き場の防犯フェンスとして販売
あらゆる防犯の用途や現場に対し、
多く販売されているフェンスなのです。
かんたん見積発行!
また、らくらくメッキフェンス販売ページには、
見積依頼フォームが設置されております。
必要な資材量は発送予定地域などを入力&送信することで、
より詳細な見積書をお送りすることができます。
※このリンクは別ウィンドウで表示します
※お見積り依頼の送信後3営業日以内に見積書をお送りさせて頂きます。
フェンスの見積書送信に必要な条件としましては、
①お客様情報 ②フェンスの高さ(120cm、150cm、180cm、200cmから選択可能) ③フェンスの長さ ④専用門扉の数量(幅1.0m、1.5m、2.0m、3.0m、4.0mより選択可能) ⑤オプションの有無 ⑥発送予定地域(送料の算出に必要です) |
これらを入力の上、送信してください。
フェンス発送方法や最短での納品日を確認の上、フェンス見積書を返送致します。
近年は屋外の防犯向けとして、
多くの場所で防犯フェンスや防犯カメラが設置されるようになりました。
※太陽光発電所にらくらくメッキフェンスを設置①
※太陽光発電所にらくらくメッキフェンスを設置②
※当店防犯カメラで資材盗難のイメージ写真を撮影
※当店防犯カメラで不法投棄のイメージ写真を撮影
皆さんがより安心してフェンスやカメラを選べるよう、
当店はこれからもフェンス販売店として
日々有益な情報を発信していきます。
当店への問い合わせ方法
Fieldsaver.comへのお問い合わせの際は、当店の見積依頼フォームや問い合わせフォームをご利用ください。
電話での折り返しをご希望の方は、その旨をフォームに記載してください。担当者より折り返しご連絡をさせていただきます。
お問い合わせフォームはこちらから