フェンスの工事費を抑えることのできる「らくらくメッキフェンス」

「最終更新日:2023年12月12日」

基礎工事不要でフェンスの工事費を抑えて設置ができます

 

工事費を抑える!「らくらくメッキフェンス」の商品ページは

こちらのバナーから入れます。

 

太陽光パネルなどの屋外設備の周囲や私有地など、

侵入・盗難・イタズラ対策が必要な場所に多く導入されています。

 

基礎工事不要!設置費用を抑えることができる「らくらくメッキフェンス」

 

当店担当者が見積書を発行。質問もOK!簡単な操作で見積依頼ができます。

らくらくメッキフェンスの見積依頼フォームはこちらです。フェンスの質問も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

フェンスの設置に掛かる「工事費」


 

私有地や企業の敷地、設備周りなど、

屋外での防犯対策にはフェンスの設置が効果的だと

前回のブログではお伝えしました。

参照ブログ:防犯フェンスをより効果的に設置する

 

パネル式・簡易区画フェンス-001--10

写真のような太陽光発電設備では、イタズラや盗難をといった被害を防ぐために

敷地の周囲にフェンスを設置しているそうです。

また、改正FIT法により、2017年度よりフェンスの設置は義務化されました。

 

2023年4月の時点では、改正FIT法以前の太陽光発電所にも、新たに設営された太陽光発電所にも、そのほぼすべてにフェンスが設置されています。

 

 

では、フェンス設置の際に、

フェンスの工事費はどの程度かかるものなのでしょうか?

 

今回はフェンスの施工を手掛ける施工店の担当者に

フェンス工事費を構成する各費用のお話を聞くことができました。

※2022年4月現在の情報です。

 

 

フェンス本体の平均的な価格

メッシュフェンスの価格をインターネットで調べると、

1mあたり、¥4,000~¥7,000であることが多いです。

 

しかし、これはフェンス本体の価格で

フェンスを設置する際の工事費や諸経費は

含まれていないのです。

 

では、フェンスを設置する場合に

どの程度の工事費がかかるのでしょうか?

関東近郊のフェンス設置案件を担当される

施工店の方にお話を聞きました。

 

 

Q:フェンスを設置する場合、工事費は一般的にどの程度かかりますか?

フェンス設置工事を依頼する際は、

私たちのような施工店に見積もりを出してもらうことがほとんどです。

見積りが工事費で一括に括られていることも多いですが、

フェンス設置工事には大きく分けて4つの費用で

構成されることが多いです。

 

①フェンス本体価格

②設置工事費用

③基礎の材料費

④フェンス&基礎部材の送料

 

フェンス本体+工事費の金額を含めた場合は、

メッシュフェンス1mあたりの設置に掛かる費用は

¥8,000~¥15,000程度であることが多いです。

 

 

Q:それぞれの工事費の内訳はどうなっていますか?

これもフェンスの種類や設置場所によりけりで

一概には答えられないのですが、

 

①フェンス本体価格(1mあたり) ¥4,000~¥7,000

②設置工事費用(1mあたり) ¥1,500~¥2,500

③基礎の材料費(1mあたり) ¥2,000~¥4,000

④フェンス&基礎部材の送料(フェンス100m分) ¥100,000~¥150,000

 

このように算出することが多いです。

この計算で、フェンス100m分を注文&設置工事と想定し、

上記の安いほうの価格を合算しますと、

 

①(¥400,000)

②(¥150,000)

③(¥200,000)

④(¥100,000)

=¥850,000 1mあたり¥8,500

 

このようになります。

 

 

Q:フェンス設置に掛かるこれら工事費などの費用を抑えることはできますか?

フェンスを設置現場に運ぶための送料はどうしてもかかるため、

費用を圧縮できる部分は

 

①フェンス本体価格

②設置工事費用

③基礎の材料費

 

これら3つとなるでしょう。

①は単純に、フェンスの素材や高さなどの条件を変えることで、

価格の安いフェンスにすることはできます。

 

②と③は、基礎工事の必要無いフェンスを選べば、

基礎の材料費が掛からなくなり、工期も短くすることができるので

工事費を半額くらいに抑えることも可能です。

 

 

 

このように、フェンスの工事費のお話を聞くことができました。

フェンスを設置する場合は、

それぞれに掛かる費用をしっかり認識し、

どこのコストを抑えることが可能なのかを

把握できればいいですね。

 

一般的なメッシュフェンスよりも本体価格が安く、

かつ基礎が必要無いタイプのフェンスは

多くの屋外設備周辺で設置されています。

 

パネル式・簡易区画フェンス-002--06 パネル式・簡易区画フェンス-002--08

 

 

 

パネル式・簡易区画フェンス-001--01

フェンスの工事費をを抑えることのできる「らくらくメッキフェンス」

 

設置が簡単で時間が掛からないため、

工事費を抑えることができます。

また、DIY感覚で購入者自らが設置することも多いです。

 

従来のメッキフェンスに比べ本体価格が安く、

地面に杭を打ち支柱を立てる仕様なので、

基礎工事が必要ありません。

そのため、フェンスの設置に掛かる費用を

およそ半分に抑えることができるのです。

 

 

フェンスの工事費を抑えることのできる「らくらくメッキフェンス」 設置方法

 

①杭パイプを打ち込みます

パネル式・簡易区画フェンス-001--06

 

②杭パイプに支柱パイプを差し込みます

パネル式・簡易区画フェンス-001--07

 

③支柱にパネル本体をかけます

パネル式・簡易区画フェンス-001--08

 

④結束線でパネルを固定します

パネル式・簡易区画フェンス-001--09

 

基礎の要らないタイプのフェンスなので、

重機やドリルといった工機は必要ありません。

 

 

本体価格も格安で、工事費も抑えることができることから、

 

  • 太陽光パネル、太陽光発電所周囲の防犯フェンス
  • 屋外施設の侵入防止フェンス
  • ゴルフ場などの敷地の境界フェンス
  • 溜め池など侵入禁止区域の侵入防止フェンス
  • 資材置き場の防犯フェンス

 

こういった場所に多く設置されているのです。

 

 

一方で、らくらくメッキフェンスは基礎工事での設置にも対応しています。

01-002--02

 

もし基礎工事をしてフェンスを設置したいのであれば、

杭パイプをコンクリートやモルタルに固定するだけでフェンスを設置できるので、

とてもスムーズに設置をすることができます。

 

 

今日は、普段はなかなか聞くことのない

フェンスの設置に掛かる工事費を聞くことができ、

とても勉強になりました!

 

 

当店への問い合わせ方法

Fieldsaver.comへのお問い合わせの際は、当店の見積依頼フォームや問い合わせフォームをご利用ください。

電話での折り返しをご希望の方は、その旨をフォームに記載してください。担当者より折り返しご連絡をさせていただきます。

お問い合わせフォームはこちらから